計理士今井冨夫事務所としての開業は1946年までさかのぼるアタックス税理士法人は、今も成長を止めず、次世代育成のため社員の資格取得に熱心な支援を行っています。大学院に通い、同法人で働きながら資格取得を目指す若手スタッフのインタビューを公開します。

この記事の目次

1946年の創業から歩みを止めず、200余名の社員を擁し、さらなる飛躍を目指すアタックスグループ。同グループの中核であるアタックス税理士法人では、会計人材育成に力を入れており、新卒で採用し、一流のコンサルタントへと育て上げるノウハウを有しています。

契約社員としてアタックス税理士法人で勤務しながら、大学院に通学しているSさんは、大学院卒業後の2024年からは新卒としてアタックスに入社することを決めました。

アタックス一筋となるに至った理由は、「働いている人の優しさ」だとSさんは語ります。

会計業界で働こうと思った理由

■まずは、会計業界で働くまでの経歴を聞かせてください。

S:アタックスには大学3年時に入社し、2024年の2月で丸3年になります。現在の勤務形態は契約社員です。2024年の4月以降は正社員として勤務する予定です。大学は経営学部で、ゼミでは会計学を専攻していました。学部時代は、「会計士講座」という公認会計士や税理士などの資格取得を目指し、自主的に勉強をするサークルに所属していました。契約社員のかたわら、税理士試験の科目免除のため大学院に通っており、現在2年生で修士論文を執筆しているところです。

■そもそもなぜ会計業界で働こうと思ったのですか?

S:高校生の頃から、資格を取って活躍することに憧れを感じていました。資格を取得すればそれを武器とし、自分の強みをアピールすることができると思ったからです。どの資格を目指そうかと考えたところ、もともとビジネスに興味があったので関連する資格を取りたいと思い、税理士か会計士かの資格取得を目指し始めました。

■アタックスに入社を決めた理由は?

S:僕は、直属の上司の知人から紹介され、入社をしたのですが、入社前にオフィスを見学した際に、オープンで開放感があり明るい雰囲気の職場という第一印象でした。そしてそのような環境で仕事をすることにより、仕事の楽しさを感じることができ、それがやりがいにもつながっていくと思ったので、アタックスに入社することに決めました。

業務について

■現在担当されている業務内容は?

S:現在アタックスで行っている業務は、主に申告書作成の補助、申告書作成のために使用する資料の作成です。また、お客様に提示する資料の作成も行っています。最近では、土地・建物の評価や決算業務など、より専門的な業務も行っています。

■入社してからどんな研修を受けましたか?

S:社内の人を講師とした、法人税の基礎セミナーを受講しました。僕は税理士試験では法人税の勉強をしていなかったので、基礎から法人税の計算の流れを学ぶことができました。このような社内セミナーは他にもあるので、今後はさらにいろいろなセミナーを受講していきたいと思っています。

■入社してからできるようになったことは?

S:僕はアタックスが初めての会計事務所ですので、入社してから全てが新しい経験です。中でも、実際に申告書を自分で作成できるようになってきたことは、試験勉強で学んだ知識を活かすことができるという点で、喜びややりがいを感じています。

■これからどんなことができるようになっていきたいですか?

S:最近は、業務で相続税対策のための土地・建物の評価の算定を行っており、今後は節税対策のスキームを組む仕事ができるようになりたいと思っています。そのためには、試験勉強のみならず、仕事においても学ばなければならないことがたくさんあり、経験を積んでいきたいと思っています。

■若手から見て、アタックスの教育環境はどうですか?

S:僕と同じように、初めて会計業界で働く方にとっては、アタックスはとても良い環境だと思っています。専門学校や大学院等の時間に合わせて勤務時間を変えることができるので、仕事と両立させやすいと思います。

■他に、働いてみてアタックスのどんなところが好きですか?

S:好きなところは、一言でいえば働いている皆さんがとても優しいところです。これはアタックスで正社員として働きたいと思った理由の一つでもあります。まだ分からないことも多いので、質問することも多々あるのですが、いつも本当にていねいに教えてくださいます。

■他にもアタックスの長所があれば聞かせてください。

S:オフィスの立地が名古屋駅のすぐ近くですので、仕事帰りに名駅のショッピング施設などに寄ることができるのは助かっています!また、仕事帰りにTACや大原等の専門学校にも行きやすいので、試験勉強と仕事の両立を考える方は良い場所にあると思います。

■アタックスと他社の違いは?

S:やはり僕はアタックス以外の同業種に勤務した経験はないのですが、入社して、上下関係の線引きがなくフラットな立場で話せる社風だなと感じました。また、先輩が気さくに話しかけてくれ、コミュニケーションを気軽に取りやすい雰囲気の職場だと常々感じています。

■社内でお気に入りの場所はありますか?

S:お気に入りの場所は、画像に写っているフリースペースです!ここで、同世代の方とお昼休憩時によく一緒にご飯を食べています。

働き方について

■1日の業務スケジュールについて聞かせてください。

円グラフ・1日のスケジュール

S:出社日は7時に起床します。起床後、朝食や着替え等の支度を終えると、電車通勤ですので8時頃に家を出て、最寄りの駅に向かいます。9時前にはオフィスに到着し、途中お昼休憩を挟み、7時間勤務します。17時が退勤時間ですので、大学院がある日は大学院へ、ない日は19時前には帰宅します。その後、夕食や入浴を済ませ、就寝前に娯楽の時間として、今放送しているアニメやドラマを見たり、YouTubeで好きなアーティストの動画を見たりしてリフレッシュしています!他にもネットサーフィンをしたり、SNSのチェックなどもしたりした後、23時~24時頃には就寝します。

■直属の上司は何時くらいに退勤していますか?

S:基本的には直属の上司より僕の方が退勤する時間が早いのですが、たとえば在宅勤務の場合は、上司も16時で退勤する日もあります。

■大学院がない日も勉強をすることはありますか?

S:大学院がない日に勉強をする場合は、試験勉強や大学院の論文を書いたりしています。

資格取得支援について

■現在はどんな働き方をしていますか?

S:現在は、契約社員として月・水・金の週3日、9時から17時まで勤務しています。基本的には出社することが多いですが、在宅で対応可能な業務の日には在宅勤務をしています。

■予備校に通ったり、通信講座を受講したりもしていますか?

S:来年の税理士試験に向けて週に1回TACの教室講座を受講しています。受講科目は消費税法です。

■平日と休日で、いつ・どこで・どのように勉強をしていますか?

S:平日は、出社日以外の火曜と木曜に勉強することが多く、休日は土日のどちらかで勉強をしています。ふだんは自宅で勉強していて、たとえば消費税法の計算に関しては、TACのトレーニング問題集を受講回ごとに解いています。ちなみにそこで間違えた問題は必ず解き直しをしていますね。また理論は、TACの理論集を用いて声に出して覚えることが多いです。

■アタックスで働いていることは、税理士資格の勉強にどんな影響がありますか?

S:僕は、消費税法の勉強を始める前にアタックスに入社したのですが、アタックスで実務的な観点から消費税の計算の仕方について学べていたので、試験勉強を始めた時もすんなりと頭に知識が入りました。仕事と試験勉強の良い相乗効果が得られていると感じます。

■これは良いと思う制度やカルチャーはありますか?

S:一番良いなと思ったのは、「教育枠」という、正社員であれば自己研鑽のための勉強などの費用を年間20万円まで負担してくれる制度です。僕もこの制度を活用し、税理士資格取得の専門学校の授業料に充てています。授業料は決して安くはないので、本当にありがたい制度だと思っています。

■税理士試験の勉強中であることに、アタックスの先輩方はどんな反応をしていますか?

S:みなさん応援してくださいます!受験経験者だからこそのアドバイスやコツを教えてくださったり、試験直前の時期は特に気にかけてくださったりするので、勉強をもっとがんばりたいという気持ちが強くなりました。

■資格取得後の目標や、今後こんな仕事をしてみたいなどはありますか?

S:資格を取得したら、短期的ではなく長期的な目線で、お客様のニーズに合った提案ができる税理士になりたいと思っています。

最後に

■アタックスに応募される方へ一言お願いします!

S:アタックスは、経験者の方のみならず、会計業界が初めての方、また試験と仕事を両立したい方も働きやすい環境だと思っています。アタックスにご入社され、一緒にお仕事ができるとうれしいです!

 

アタックス税理士法人の求人はこちら

↓↓アタックス税理士法人の若手インタビュー記事をさらに読みたい方はこちら↓↓

  1. 「税理士を目指し現在勉強中の新卒社員が語る、働きながら資格取得を目指す意義」
  2. 「入社後税理士登録をした若手が語る、税理士法人で働きながらの資格取得について」

アタックス税理士法人

●設立

1946年12月 計理士今井冨夫事務所
2002年2月 アタックス税理士法人に改組

●所在地

名古屋事務所
〒450-0002
名古屋市中村区名駅 4-4-10 名古屋クロスコートタワー8F

●会社HP

https://www.attax.co.jp/tax/

 


取材記事のお問い合わせはこちらから

◆最新記事はKaikeiZine公式SNSで随時お知らせします。