会計士・税理士をはじめとした士業のビジネス交流組織「ビジネス会計人クラブ(略称=BAC)」(会長=平川茂税理士)は6月11日に東京、15日に大阪で「平成30年度改正 新事業承継税制の徹底解説」をテーマに定例会を開催する。
平成30年度税制改正案に盛り込まれた事業承継税制改正は、これまでの事業承継税制と比べて、対象株式数の上限撤廃や、雇用要件の実質的撤廃、後継対象者の拡充など、さまざまな要件緩和が盛り込まれました。
ただし、この制度は平成30年4月から平成35年3月末日までの間に、事前に特例承継計画を提出する必要があることと、10年という期間限定の為、中小企業経営者に向けて早期の事業承継提案が求められています。
そこで6月の定例会では、全貌が明らかになった新事業承継税制のポイントやメリットと留意点等について、ケース別提案事例を交えて、税理士法人タクトコンサルティング代表社員 税理士 玉越賢治氏が講演します。
日 時
<東京開催>
2018年 6月 11日( 月 )
PM 6:00 ~ 8:30
【東京税理士会 単位認定研修】
この研修は東京税理士会の認定研修です(認定時間:2.5時間)
当日、受付にて出席簿に所属支部・登録番号をご記入ください。
<大阪開催>
2018年 6月 15日(金)
PM6:00 ~8:00
【近畿税理士会 ・ CPE公認会計士協会 単位認定研修】(各2単位)
今回の研修は近畿税理士会認定研修・公認会計士協会CPE集合研修対象研修です。
研修単位申請ご希望の方は当日受付にて各団体研修登録番号ご記入ください。
講 演
テーマ:「平成30年度改正 新事業承継税制の徹底解説」
~ ケース別活用例を含め ~
【主な講演内容】
・全貌が明らかになった新事業承継税制のポイント
・新事業承継税制のメリットと留意点
・ケース別提案事例のご紹介 など
講 師
税理士法人タクトコンサルティング
代表社員 税理士 玉越 賢治氏

関西大学経済学部卒業。商工中金、リクルートを経て平成6年 株式会社タクトコンサルティング入社(現代表取締役)。平成17年以降、中小企業庁、日本商工会議所が主催する事業承継に関する各種委員会の委員を務める。
受講料
お一人さま 12,500円(ビジネス会計人クラブ会員は無料)
お申込方法
① 申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。
② 受講料を下記までお振込ください。
③ ご入金確認後、受講票をお送りいたします。
<お振込先> みずほ銀行 八重洲口支店
普通預金 2385221 口座名義:ビジネス会計人クラブ
※講演へのお申込みは以下のリンクから行ってください。
東京・懇親会
講演後は参加者による懇親会を開催します。
懇親会は予約制となっています(参加費:4,000円 /お一人様)。
大阪・懇親会
講演後は参加者による懇親会を開催します。
懇親会は予約制となっています(参加費:4,000円 /お一人様)。
「旬和食ダイニング 花椿 」 E-ma梅田店
住所:大阪市北区梅田1-12-6 E-MA6F
TEL:050-7302-5708
会 場
<東京>
エッサム神田ホール2号館 3階 大会議室
住所:東京都千代田区内神田3-24-5
※上の地図をクリックするとエッサム神田ホール、アクセス案内ページが開きます
<大阪>
大阪駅前第三ビル17F TOG(ティー・オー・ジー) 1号室
住所:大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル17F
※上の地図をクリックするとTOGホームページ内、アクセス案内ページが開きます
この研修は東京税理士会(東京会場)、近畿税理士会・CPE公認会計士協会(大阪会場)の認定研修です(東京・認定時間:2.5時間、大阪・各2単位)
※ 当日、受付にて出席簿に所属支部・登録番号をご記入ください
お問い合わせ先
ビジネス会計人クラブ事務局
TEL:03-6206-6640(東京) TEL:06-6947-2600(大阪)
URL:http://www.bac.gr.jp/contact-form