- KaikeiZine
- マッチング
マッチングの記事一覧
-
-
人材採用難時代に会計事務所ニーズにあった主婦を獲得できたポイント
2018.10.15会計事務所も貴重な働き手として、主婦を積極採用するケースが増えている。一方で、採用ミスマッチも少なくなく、パート・アルバイトの採用方法も大きな課題だ。そこで、主婦採用で成功した会計事務所の事例を基に、どうしたら主婦が応募してくるのか迫る。
-
週1日からの勤務も検討してくれる会計事務所に転職 パートの人事評価も正社員と隔たりなく
2018.07.09ワークライフ・バランスの取れた会計事務所が少ない中、あいわ税理士法人(東京・品川区、代表社員=石川正敏公認会計士・税理士)は、パート職員などの非正規社員に対しては、週1日からの勤務を認めるなど採用に幅を持たせている。会計事務所も採用難を迎えているだけに、こうした採用方法にパート・アルバイトの求職者は注目している。
-
働き方の多様化にリモートワークを活用 意欲の高い優秀な在宅スタッフの複数名採用に成功―株式会社ウィステリアコンシェル 代表 安藤 智洋 氏―
2018.05.18新しい働き方のひとつとして注目されているリモートワーク。オフィスという場所にとらわれないことで、よりフレキシブルな働き方が実践できるからだ。このリモートワークに着目し、人手不足を解消しているのが会計事務所系コンサルティング会社の株式会社ウィステリアコンシェル(東京・千代田区、代表取締役=安藤智洋氏)。在宅ワーカーとのコミュニケーション問題や情報リスクを気にする経営者も多いが、同社はこうした問題にどう向かい合い、在宅ワーカーを活用しているのだろうか。
-
ワークライフバランス重視の求職者が増加傾向に 多様な働き方を受け入れることが採用成功のカギ!?
2017.10.25一般企業同様、人材の採用と育成・定着は会計事務所の将来を考える上でも喫緊の課題だ。売り手市場の煽りを受け、人材採用がどこも容易ではないなか、欲しい人材にリーチし採用に成功している会計事務所は何が違うのか、探ってみた。
-
結婚・出産を機に職場を離れた主婦は優秀な人材の宝庫! 求人サイト「アカナビ」が会計事務所の人材難を解決
2017.06.30労働力不足が深刻化するなか、貴重な働き手として結婚・出産などのライフイベントを機に離職した主婦たちを、柔軟な雇用機会をもって受け入れる企業が増えている。主婦の中には、会計事務所の採用ニーズに合った簿記や税理士試験の科目合格者なども多く、即戦力としても魅力的な存在だ。そんな中、会計事務所の採用ニーズと多様な働き方を叶えたい主婦をマッチングする求人サイト「アカナビ」が注目されている。「アカナビ」の活用メリットと主婦の採用成功事例について紹介する。