- KaikeiZine
- アフリカ
アフリカの記事一覧
-
【電卓持って世界一周!】世界一周の終わりに―人が人を助ける意味~東京なう~
2018.06.25シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。今回は本連載の最終回。南アフリカ・レソトの「KICK 4 LIFE」を卒業し、2カ月の猛スピードで世界中を放浪、東京に帰ってきた今、思うことをつづります。
-
【電卓持って世界一周!】ミレニアルから読み解く次世代経済―2020年代、アフリカではコレが売れる!~モロッコなう~
2018.04.24シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。南アフリカ・レソトの「KICK4LIFE」を卒業し、現在は放浪の旅のまっただなか中。今回はモロッコの迷宮都市・フェズから、「次の10年のアフリカで売れるモノ」について、予測していきます。+αモロッコでの、ハマム風呂体験記もお楽しみに♪
-
【電卓持って世界一周!】マダガスカルなう―怒らない毎日のコツ―アフリカが教えてくれたアンガーマネジメント
2018.03.09シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。今回はお正月休暇で訪れたマダガスカルからお届け! アフリカ人に学ぶアンガーマネジメントについて、お話します。
-
【電卓持って世界一周!】海外で働きたいあなたへ送る5つのアドバイス~NYなう~
2018.01.10シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。今回はMBAの面接で訪れたNYから、海外で働くための5つのポイントを解説します。
-
【電卓持って世界一周!】貧しい国はなぜ貧しいのか①~レソトなう~
2017.10.19シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。今回もアフリカ南部に位置する国レソトからお届け! 貧しい国はなぜ貧しいのかについて考えていきます。
-
【電卓持って世界一周!】お金儲けで世界を救う6つの方法(後編)〜レソトなう〜
2017.08.22シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周! 旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。今回もアフリカ南部に位置する国レソトから、現地での生活の様子とともにソーシャルベンチャーでの仕事について解説します。
-
【電卓持って世界一周!】お金儲けで世界を救う6つの方法(前編)〜レソトなう〜
2017.06.30シンガポールで活躍した現役女性会計士が、電卓片手に、世界各地のNGOで会計士ボランティアをしながら世界一周!旅の中での発見を、会計士目線で伝えていきます。第3弾は、アフリカ南部に位置する国レソトからお届け!まだまだ身近ではないソーシャルベンチャーでの仕事について解説します。
-