- KaikeiZine
- 求人
求人の記事一覧
-
税理士法人Brothership代表 松原潤の経営コラム 「経営支援型会計事務所の採用を成功させる手法」
2020.08.28前回のコラムは、私たちの採用方針や求める人財について述べた。今回は、より具体的な手法についてお伝えしたい。会計事務所の採用活動に何かしらの気づきが提供できれば幸いである。
-
税理士法人Brothership代表 松原潤の経営コラム 「経営支援型会計事務所の採用方針」
2020.07.31税理士法人ブラザシップでは、人事戦略を最上位に位置付けている。そこで、今回は採用をテーマに、今までの取り組みや採用基準について紹介したい。
-
会計事務所の求人サイト「アカナビ」の採用成功事例を紹介!
2018.01.17労働力不足が深刻化するなか、資格取得に向けて勉強中の方や結婚・出産などのライフイベントを機に離職した主婦などを柔軟な雇用機会をもって受け入れる企業が増えています。主婦の中には、会計事務所の採用ニーズに合った簿記や税理士試験の科目合格者なども多く、即戦力としても魅力的な存在です。そんな中、会計事務所の採用ニーズと多様な働き方を叶えたい主婦をマッチングする求人サイト「アカナビ」を活用して採用成功した会計事務所の事例をご紹介します。
-
《セミナーのご案内》国際税務にチャレンジしたい方必見 具体的な『仕事内容』と『必要なスキル』を教えするカジュアルセミナーを開催!
2017.06.06この度、株式会社レックスアドバイザーズでは、国際税務に興味をお持ちの方を対象にしたカジュアルセミナーを開催いたします。国際税務・海外進出支援・シンガポール会計税務など、国際的な会計税務サービスを提供している「Jグローバルコンサルティング株式会社」様との共同セミナーです。
-
正社員かパート勤務か・・・家庭と仕事の両立を目指す40代女性税理士の転職事例
2017.04.20出産や子育てがひと段落し、あらためてキャリアアップを目指す女性が増えていますが、こうした女性にとって壁となるのが勤務時間の制限です。正社員でなくてはキャリアアップが目指せない、そう考えている女性は少なくないようですが、果たして会計事務所の採用状況はどうなのでしょうか。実際の転職事例をもとにご紹介します。
-
税理士が転職エージェントを利用する5つのメリット
2017.04.03仕事の合間をぬって多くの求人の中から希望の求人を探し出し、応募条件を満たしているかを確認。履歴書や職務経歴書を作成し、面接の日程を調整し・・・といざ転職活動を始めてみると忙しいもの。仕事をしながらの転職活動は容易ではありません。そこで、効率的に活動したい税理士のために、転職エージェントを活用するメリットをご紹介します。
-
事例に学ぶ税理士の転職 将来独立を目指す税理士が考えておきたい選択肢
2017.03.15将来自分の事務所を持ち、独立したいと考える方も多いことでしょう。そこで将来の独立を見据えて転職活動をする際にはどんな点に着目すべきか、レックスアドバイザーズでのサポート事例をもとにご紹介します。
-
【東京・大阪】税理士科目合格者対象 転職相談会開催! 会計事務所への転職をお考えの方、 税理士試験合格発表を機に転職をお考えの方におすすめです!<PR>
2016.12.21税理士試験の合格発表を機に転職をお考えになる方も多いことと思います。
合格科目に応じてキャリアアップを目指す方、勉強時間確保のために職場を変えたいとお考えの方、企業の経理職から会計事務所業界に挑戦しようとお考えの方など、それぞれの状況によってキャリアの選択もさまざまです。レックスアドバイザーズでは、一人ひとりの状況やご希望に合わせて、最適なキャリアプランをご提案し、求人選びのアドバイスをさせていただいています。満足度の高い転職を実現したいとお考えの方は、ぜひこの機会にお申込みください。 -
監査法人の次のキャリアを考える 会計士・会計士試験合格者向け個別転職相談会!<PR>
2016.12.21監査法人の次のキャリアとしてどんな選択肢があるのか、監査法人に残った場合どのようなキャリアパスがあるのか、転職する場合どのような求人があるのか等、一人ひとりの悩みやご希望、ご経歴や経験・将来像をもとにアドバイスさせていただきます。「コンサルティング業務に興味がある」、「税務に挑戦したい」、「一般企業で働いてみたい」、「将来独立を考えている」、「ライフステージに合わせて就業環境の見直しをしたい」など、それぞれの状況やお悩みに合わせた具体的な求人のご紹介やキャリアプランをご案内し、キャリアアップに向けたサポートをさせていただきます。転職するかどうか決めかねている方や、まずは情報収集をしたいという方のご参加も歓迎です。お気軽にお申込みください。
-
成功事例に学ぶ税理士科目合格者の転職 未経験分野へのチャレンジ!【会計事務所編】
2016.11.08税理士・税理士科目合格の転職希望者の中には、未経験業務にチャレンジして得意分野を増やしたいと、スキルアップを目指す人がたくさんいます。未経験分野へのチャレンジを目的とした転職の場合、どのような点に注意して転職活動を進めるべきか、転職事例をもとにご紹介します。