14.監査法人コスモス
(1)基本情報

(2)沿革
1988年6月20日に設立され、その後、合併、名称変更等はありません。
(3)売上

2021年3月期の業務収入は5億74百万円となり、前期の4億7百万円と比べて1億66百万円の増収(+41.0%)となっています。
うち、監査業務は4億84百万円となり、前期3億29百万円に対して1億54百万円の増収(+47.0%)となっています。また非監査業務は90百万円となり、前期77百万円に対して12百万円の増収(+15.8%)となっています。
なお、業務収入に占める監査業務の割合は84%であり(前期は81%)、中小監査事務所の平均値である85~90%(*1)に近い値となっています。
(4)クライアント
① 監査クライアント数

② 非監査クライアント数
非監査クライアントとして、その他の会社等61社を抱えています。
(5)コメント
監査法人コスモスは1988年に設立された監査法人であり、設立以降、合併や名称変更等はありません。愛知県名古屋市に主たる事務所を構えており、従たる事務所として東京事務所を千代田区に構えています。
2021年3月期の業務収入は5億74百万円であり、中小監査事務所の中で上位に位置しています。監査クライアントとしては遊技機関連装置・機器の製造販売等を行っている株式会社オーイズミ、愛知県に本社を構える大成株式会社などを抱えています。
提携先のPrime Globalは世界101か国にて300以上の独立系会計事務所をメンバーファームとして抱え、29,000人以上の構成員を擁する世界的な会計ネットワークです(*5)。日本では監査法人コスモスのほか、青山綜合会計事務所が同ネットワークに参加しています。
なお直近の株式公開企業に対する監査契約の状況について、2019年及び2020年いずれも新規上場企業は担当していないようです。(*3)



