三菱UFJ銀行が、ネットで相続手続きを無料で支援する日本初のサービス、「そうぞくガイド」をスタート予定だ。手続きなどのリスト化、税理士などの専門家の連絡先も閲覧可能で、今後相続が増えるだろう社会に対応し、顧客との関係強化を図る。
三菱UFJ銀行は、2023年7月下旬からネット上で相続手続きを無料で支援するサービスを開始した。
名称は「そうぞくガイド」で、パソコンかスマートフォンから利用できる。
サービス内容は?
相続手続きは、遺産分割協議や遺言書の作成など多くの書類や手順が必要で、時間や費用がかかることが多い。
また最近は状況が変わってきてはいるとは言え、コロナ禍で対面での相談が難しいケースも増えていた。
そこで三菱UFJ銀行は、今回ネット上で相続手続きを支援するサービスを提供する。
サービス内容は以下の通り。
- インターネット上で質問に答えると、アドバイスが受けられる
- 利用料は無料
- 被相続人の死去後の遺産相続などの手続き、また死亡届の自治体への提出や葬儀の実施などの手続きなどがリスト化でき、スケジュール管理に役立つ
- 相続時の相談ができる弁護士、税理士、司法書士といった専門家の連絡先が閲覧できる
など
まとめ
少子高齢化が進む日本では、今後ますます相続が増えることが予想される。
この無料サービスで、顧客との取引維持や取引拡大につなげていくのが三菱UFJ銀行の狙いだろう。
【関連記事】
【ショート解説】相続税・贈与税・固定資産税の算定基準となる路線価とは? | KaikeiZine
【注目ニュース】相続税や贈与税の「マンション節税」についにメス。24年から | KaikeiZine