■株式会社設立のチェックリスト
株式会社設立に必要な手続きをチェックリストとしてまとめると次のようになります。
1. 会社の基本的な事項を決定する
(1) 会社名
(2) 本社の住所
(3) 事業内容
(4) 資本金
(5) 代表印の作成
2.定款を作成する。
3.公証役場にて定款の認証を受ける。
4.資本金の払い込みをする。
5.会社設立登記を行う。
(1) 申請書類の準備
(2) 登録免許税の納付
(3) 登記申請を行う(法務局に行く/郵送/オンライン)
6.税務関係の届出を行う。
(1) 税務署
(2) 県税事務所
(3) 市町村役場
7.労務関係の届出を行う。
(1) 年金事務所
(2) ハローワーク:従業員を1人でも雇用する場合
(3) 労働基準監督署:従業員を1人でも雇用する場合
あくまで一般的な流れになりますので、事業の許認可が必要な場合などはこれら以外の手続きが必要になりますが、大よその手続きの流れを押さえていただければと思います。
バナーをクリックすると㈱レックスアドバイザーズ(KaikeiZine運営会社)のサイトに飛びます
最新記事はKaikeiZine公式SNSで随時お知らせします。
◆KaikeiZineメルマガのご購読(無料)はこちらから!
おすすめ記事やセミナー情報などお届けします
【メルマガを購読する】
(関連記事)
・売掛債権を活用した資金調達(ファクタリング、ABL融資)の仕組み
・デジタル化・電子化・DXを進めるにあたって活用できる補助金・助成金
・自社で活用できる補助金や助成金の上手な探し方をご紹介します
・相手の存在や努力を認めて自信を取り戻してもらう対応(承認編)
・経営状況の厳しいクライアントや落ち込む部下に寄り添う対応(傾聴編)
・テレワークの導入・整備に使える補助金・助成金をご紹介します
・新型コロナウイルスの感染防止対策に使える補助金・助成金をご紹介します
・コロナ禍での資金繰りを支える、実質無利子・無担保の融資制度と申請について
・コロナで歩みを止めないために!テレワーク環境整備やITツールの導入に活用できる「IT導入補助金」(特別枠)の申請方法
・中小企業の設備投資を支援する「ものづくり補助金」(コロナ対応の特別枠)の申請方法